SSブログ

アントネッラ・ヴィターレ / "RAINDROPS" [jazz / Female Vocal]

Antonella Vitale_RAINDROPS.jpg
Artist : Antonella Vitale Quartet and friends
Title : "RAINDROPS"
Release : 2008
Style : jazz (female Vocal)
jazzっぽさ・・・★★★★☆ (4/5p)
お気に入り度数・・・ ※最高は5つ

 憂鬱な雨続きのこの9月、いかがお過ごしでしょう。

 すっきりしない天気の所為で、何となく気持ちまでどんよりしてはいませんか?。こんな時はせめて耳に入る音くらいは心地良いサウンドを取り入れて気持ちを軽やかにしたいもの。でももう季節は確実に秋。あんまり夏っぽすぎても気持ちが乗りませんよね。で、オススメしたいのがこの1枚。
 
 “REINDROPS”と云うタイトルどおりに雨に滲んだ水色と黒のデュオ・トーンのポートレイトの中で、人懐っこい微笑みを浮かべている素敵なイタリア人女性歌手が今回の主人公、アントネッラ・ヴィターレ。彼女が手にしているのは、雨降りの憂鬱な気分をカラリ晴れやかに変えてくれそうなシチリアのブラッド・オレンジを思わせる色鮮やかな赤い雨傘。ジャケットからしてちょっとお洒落[ぴかぴか(新しい)]でしょう?。ここで歌われるのはバート・バカラックのお馴染みのナンバーの数々。な~んだ、ポップスのカヴァー集なんていい加減食傷だよ、などと安易に思う事無かれ。これは相当にクールなイタリアン・ジャズのバカラックなんですから。




 オススメだと云っておいてナンですが、バカラックの原曲のイメージを大切にしている人にはハッキリ云ってキビしいかも知れません。アントネッラは単なる歌手ではなく作詞、作曲を自ら手掛けるアーティスト。このアルバムでも収録全13曲中1~10曲目までがバカラックのカヴァーで、ラスト3曲は彼女のオリジナル。そして全ての楽曲アレンジはアントネッラがピアニストのアンドレア・ベネヴェンターノとが共同で行っています。コードも所々で如何にもjazz的な響きのものへと差し替えられ、場合によってはかなり聴き進めないと、これがバカラックだと気が付かない曲があるかもしれないくらいです。

 例えばオープニングの①。バカラック自身のアルバムではスロウ・ワルツ風に始まり、曲の途中でピアノがアップ・テンポに転ずるのを合図に次第に音が重なり、雪崩れ込むようにビッグ・バンド・サウンドが展開されると云ったドラマチックなアレンジが施されていますが、昨今この曲がカヴァーされる場合は大抵ロマンティックなスロウ・バラッド調が多いように思います。しかし、アントネッラがここで施したアレンジは全編アップ・テンポ。ブラジリアン・サウンドも匂わせる軽やかなリズムの採用は同じイタリアのバップ・グループ、Hi-Five Quintetがサポートしたマリオ・ビオンディの作品にも通ずるクールなグルーヴ感をたっぷり湛え、相当にカッコイイ仕上がりになっていると断言出来るでしょう。

 クールと云う言葉は、僕が思うにこのアルバムのキー・ワード、アントネッラの“様式美”のようなもので、あま~くメロウなバカラックの代表作③も女性的な感傷的ムードは極力抑えられ、さらりとした感触のクール・ボッサに仕立てられています。差し込まれるフリューゲル・ホーンやWベースのソロがまたジャジーで好いんだなぁ~。

 比較的原曲の雰囲気が色濃く残されているのは④。シャウト気味に強く発声するとややハスキーにかすれる(声が似ている分けではありませんが、僕は時折マンハッタントランスファーのジャニス・シ-ゲルを思い出しました)こともあるアントネッラの声質は基本的には中音域のアルトだと思うのですが、声域のレンジが特に広いといったタイプではなく、表情や表現力で勝負する歌い手。ここではオリジナルのワルツのリズムを生かして軽やかさを意識した爽やかな歌いっぷりで聴かせてくれます。

 続く⑤では再びクールな路線に回帰。この曲はとにかくバックの演奏、特にジェリー・ポポロと云うマルチ・サックス・プレイヤーのテナーによるソロが効果的にフィーチャーされるアレンジが聴きどころ。ジャムっぽい雰囲気、ライブ感を残しつつも相当に練られた構成なんだろうなぁ。派手さは少ないのですが、完成度は高いです。

 ⑦がアルバムのタイトルにもなっているのは疑いようもないところですが、このRaindropsがまた随分とグルーヴィー。ぐいぐいと曲を引っ張るWベース、ドラム・ソロがフィーチャーされるなどリズムが際立ったサウンドは傾倒としては①と同じタイプのものですが、誰にでもお馴染みのあの原曲のメロディーの親しみやすさは健在。初めは多少の違和感を覚えるかも知れませんが、耳に馴染むのも早いでしょう。

 ⑩~⑬は前述したようにアントネッラのオリジナル。エンリコ・ブラッコの奏でるナイロン・ギターの音色も涼やかなボサ・ノヴァ・ナンバー。タイトルはイタリア語のようですが、詞も全てイタリア語なのかなぁ?[たらーっ(汗)]。歌詞カードが付属しないのでちゃんとに調べようがないのですが、もともと近い言語ですから、この曲調で聴くとどうしたってポルトガル語に聞こえてしまって・・・(苦笑)。

 ⑫はピアノのリフが心地良く、ソプラノ・サックスが爽やかな調べを奏でるメロウ・ナンバー。⑬はフリューゲル・ホーンとソプラノ・サックスが交互にテーマ、ソロを演奏するスロウなインスト・ナンバー。ヴォーカリストが主役の作品としては意表を衝かれるエンディングですが、こんな演出もなかなか渋いよなぁ。


01. What The World Needs Now Is Love
02. Walk On By
03. The Look Of Love
04. I'll Never Fall In Love Again
05. I Say A Little Prayer
06. Alfie
07. Raindrops Keep Falling On My Head
08. (They Long To Be) Close To You
09. Do You Know The Way To San Jose?
10. This Guy In Love With You
11. Tra La Sabbia E Il Mare Aperto
12. La Mia Ombra
13. Gabi

Antonella Vitale Quartet
 Antonella Vitale(vo)
 Andrea Beneventano(p)
 Francesco Puglisi(b)
 Alessandro Marzi(ds,per)

■and Friends
Aldo Bassi(flh,tp on 1,3,9,13)
Gerry Popolo(ss,ts,fl on 2,3,4,5,7,8,10,11,12,13)
Enrico Bracco(classic-g on 11)


※残念ながら、2008年9月22日現在Amazon.jpでは扱いがありません。

Antonella's website : myspace → http://www.myspace.com/antonellavitale
※数曲が試聴可能です。




[るんるん]このページに登場したアーティスト関連のアルバム

[CD]Mario Biondi

ハンドフル・オブ・ソウル

ハンドフル・オブ・ソウル

  • アーティスト: マリオ・ビオンディ
  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2007/07/25
  • メディア: CD
このアルバムのレビュー記事はこちらへ→ http://la-musica-jazzpoino.blog.so-net.ne.jp/2007-agost-02


[CD]Mario Biondi LIVE ALBUM

I Love You More Live

I Love You More Live

  • アーティスト: マリオ・ビオンディ
  • 出版社/メーカー: Edel
  • メディア: CD


[CD]Hi Five Quintet

Jazz Desire

Jazz Desire

  • アーティスト: ハイ・ファイブ・クインテット
  • 出版社/メーカー: stride
  • 発売日: 2005/10/30
  • メディア: CD
このアルバムのレビュー記事はこちらへ→ http://la-musica-jazzpoino.blog.so-net.ne.jp/2006-01-06


[CD]バカラック生誕80年記念盤

バカラック・ベスト~生誕80年記念スペシャル

バカラック・ベスト~生誕80年記念スペシャル

  • アーティスト: バート・バカラック
  • 出版社/メーカー: USMジャパン
  • 発売日: 2008/02/13
  • メディア: CD


[CD]バカラック入門おすすめベスト盤

The Best of Burt Bacharach

The Best of Burt Bacharach

  • アーティスト: バート・バカラック
  • 出版社/メーカー: Polygram International
  • 発売日: 1998/06/30
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。